採用情報

社員インタビューInterview

サーティワンアイスクリーム
大仁アピタ店
店長
山口 信子Nobuko Yamaguchi
・入社時期:2000年10月
・出身地:静岡県
<休日の過ごし方、趣味など>普段手を抜いている家事をちょっと頑張ったり、
ドラマ オタクなので録り溜めたビデオ鑑賞や
映画館に行ったり、
すごーくたまにゴルフに行ったりします

■入社したきっかけを教えてください

子供達に手がそれぼかからなくなって来た頃お仕事を探していたタイミングで「アピタ大仁店」が新規オープンをし、
出店するテナントの中で、大好きなサーティワンもスタッフ募集していたので応募しました。

■入社後のキャリアを教えてください

入社25年目に入りました。最初は1日3~4時間のパートタイムで、子供達の学年が上がるに伴い勤務時間を伸ばして行きました。
入社から10年ほどたった頃プライベートで転機があり、もう少し収入が必要になったタイミングで、
社長から店長へというお話を頂き「店長トレーニング」に参加させて頂きました。
その後、ブロックマネージャーなども経験させて頂き、「久世福商店」1号店の店長を2年経験した後、
サーティワン大仁アピタへ戻り、現在店長をさせて頂いてます。

■現在の仕事内容を教えてください

接客はもちろん、シフト作りや売上管理、アルバイトの採用業務などを行っています。

■「私の一日」を教えてください

出勤前、軽く家事をこなし出勤。OPEN作業から18時頃まで店舗に立ち、帰宅後は食事の準備をして大好きなお酒で
「今日も1日お疲れさま!」と乾杯して終了です。

■やりがいはどんなところにありますか?

お客様に笑顔になって頂ける時はもちろんですが、忙しいシーズンやキャンペーンなどをスタッフ一同で乗り越えて、
売上を達成できたり目標を達成し、「ますますチームワークが良くなったなぁ」と感じた時は身体はきついですが嬉しくなります。

■気を付けていること・大切にしていることは?

チームワークを大切にしています。 チームワークの良さはお客様にも伝わりますし、
何より「スタッフや私自身が楽しくお仕事出来る、風通しの良いチーム作りが出来たら」と思っています。

 

 

■苦労した・大変だった出来事は?

長年やっていますから色々あったとは思いますが、スタッフがどうしても人員不足になるタイミングなどがあり、
そんな時はシフトがタイトになり、家庭がおそろかになりがちなので、私自身も家族も大変だったなぁとは思います。

■嬉しかった出来事は?

お客様の笑顔を見られた時はもちろん、キャンペーンをやりきったり、忙しい時期をスタッフみんなと
乗り越えられた時などの一体感は最高です。
また、長くやっていますから若いスタッフさんの結婚式に出席したり、子供が産まれたりすると
孫が出来たかのような気持ちになり嬉しいです♪

■長く働けている理由や秘訣は?

「1番はやっぱり仲間」ですかね。店舗のスタッフはもちろん、いつも相談に乗ってくれる店長仲間、
マネージャーさんたち、社長との距離も意外と近い会社なので安心して仕事してます。
また、家族の理解と協力無くしては成り立たないので、いつも美味しいご飯とお酒で1日を一緒に締めくくってくれる
家族に感謝してます。

■トクラの特徴・魅力、好きなところ

会社全体の協力し合える環境と仲間達、 風通しの良さが魅力なのではと思います。

■今後の目標はありますか?

会社生活が残り少なくなってきていますので、楽しく元気にお仕事出来たらが1番ですが、
少しでも会社に役立てるなら「後輩の育成」が今私に出来ることかなぁと思いながら、毎日お仕事しています。

■これから応募する方へ一言

人と関わることが 好きでも、苦手でも大丈夫!スキルを磨けるプログラムもしっかりありますし、
若い年代から、お母さん世代まで色々な視点から相談に乗ってくれて、叱咤激励してくれる仲間がいます。
一緒にお仕事しましょう!